親の借金を調べるには? 借金に悩む親に対してできること

親の借金を調べるには? 借金に悩む親に対してできること

親がどうも借金を抱えているのではないかと感じた時、事実を子供として知っておきたいと思いますよね?

親が借金をしているのかどうか調べたい時、子供の立場で調べることは可能です。

では、どのような方法で、どういった条件があるのでしょうか。

信用情報機関に情報の照会を依頼する

借金があるかどうかをチェックする方法としては、信用情報機関に情報の提示を依頼する方法があります。

しかし、本人で無い場合は、本人の委任状、または、本人確認書類を提出することが条件になります。

そのため、親に秘密で調べるということは基本的に難しくなります。

もしなりすましで委任状を作成したり、こっそり本人確認できるものを持ち出して書類を作成した場合は、有印私文書偽造同行使や個人情報不当取得といった、違法行為となるため、やってはなりません。

また、親が死亡した場合は、子供の立場で信用情報機関に情報の提示依頼が可能になります。

親の借金を支払う義務があるのか?

もし、親に借金があることが発覚しても、連帯保証人に自らの意志でなっていない限りは、子供に相続の義務はありません

それは生前、死亡後に限らずそうであるといえます。

特に、親の死亡後は、遺言書などによって相続人の指定がされていない限りは、財産、借金いずれにおいても相続人は、基本的に配偶者およびその子女となります。

金額が両者を合わせて、マイナスになるようであれば破棄を、プラスになるようであれば相続を希望する事もできます。

ただし破棄する場合には、条件としては親が亡くなってから三ヶ月以内に、家庭裁判所にその旨の書類を提出しなければなりません。

もし、借金と財産が明確にならず、プラスかマイナスか判断が難しい場合には、限定承認という方法があります。

限定承認をしておけば、借金、財産の明細がはっきりした後に、マイナスであれば破棄、プラスであれば相続をすることができるようになります。

限定承認も、親の死亡後、三ヶ月以内に家庭裁判所への書類提出が必要です。

親のことを考えて行動する

親に借金があるのではないかと感じた時には、正直に聞いてみるとよいでしょう。

連帯保証人になっていないは限りは子供に相続の義務はありませんので、自分の身にふりかかる心配はありません。

しかし、親が経済的に悩んでいるようだと心配になりますよね。

もし、支払いが厳しいといった様子であれば、債務整理を勧めてあげるといいでしょう

ネットから匿名で弁護士、司法書士への相談も可能です。

実際に債務整理をするまでは、無料で相談にのってもらえます。

以上、親の借金を調べるには? 借金に悩む親に対してできることでした。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:親の借金を調べるには? 借金に悩む親に対してできること