任意整理後も賃貸契約できる?

任意整理後も賃貸契約できる?

債務整理をすると、5年以上はブラックリストに掲載されますが、新たに住まいを検討しなければならないとしたら、賃貸契約は出来るのでしょうか?

債務整理した後の毎月の支払いを考えると、出来るだけ家賃の安いところに引越しをしたいでしょうし、借金の状態とは関係なく会社の都合で引越しする可能性も十分にあり得ます。

また、今住んでいるところに問題なく住み続けることは可能なのでしょうか?

賃貸契約において、債務整理をする上で気をつけなくではならない事を解説します。

任意整理後の賃貸契約

債務整理後も賃貸契約はできる

結論から言うと、もし債務整理をしたとしても、賃貸契約の審査には信用情報機関の情報が利用されないので、任意整理後も賃貸契約が出来ます

賃貸契約の際の審査をするのは大家さんや、管理会社、不動産会社で、そのいずれの立場においても信用情報機関の情報を照会する事はできません。よって審査の対象になりません。

しかし、条件によっては賃貸契約ができないという場合もあります。

保証会社の利用を控える

賃貸契約をする際に、気をつけなくてはならない事として、保証会社の利用があげられます。

保証会社を通して契約すると、保証人を立てる必要ががなく、本人だけで賃貸契約が完結することができることから、近年は利用する人も多くなってきています。

貸し出し側においても、もし万が一家賃の支払いが滞ったとしても、保証会社を通して回収が可能であるとメリットがあります。

しかし、そういった側面からも、保証会社自体信販系の会社であることが多く、審査の際に、信用情報機関の情報の使用します

そうなると、保証会社の審査の際に、ブラックリストの情報が照会され審査に落とされてしまいます。

そのため、任意整理を行った場合、賃貸の契約の際には、保証会社ではなく、連帯保証人を立てることお勧めします。

ただし、保証会社が、全国賃貸保証業協会(LICC)や、賃貸保証機構(LGO)に属している場合は、信用情報機関の情報の利用をしないので、審査に通る可能性が高くなります。

どうしても任意整理後で、代理人を立てにくいといった場合には、そういった保証会社を探して、賃貸を契約することをおすすめします。

家賃の滞納をしない

任意整理においては、整理の対象が選択できますが、個人再生や、自己破産といった方法においては、それができません。

その為、家賃を滞納した状態で個人再生や自己破産の手続きをすると、住んでいる賃貸から立ち退きをしなければならなくなります

そのため、住居のあてが他に無い場合、必ず滞納の状態を解消した時点で、個人再生や、自己破産の手続きを始めなければなりません。

それに対し、任意整理の場合は整理の対象の選択が出来るので、その点の心配がありません。

もし、滞納があって個人再生、自己破産といった手段をとらなくてならない場合は、貸し出し主に相談して、早めに滞納の状態を解決するようにしましょう。

以上、任意整理後も賃貸契約できる?でした。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:任意整理後も賃貸契約できる?